オリジナルアロマ、大好評!
オリジナルアロマ「あ」「い」は、まさにわたしのわがままがカタチになったようなブレンドアロマ。
クラスやワークショップで使い始めていますが
「わたしの好みにぴったり~♪」とか
「ずっと嗅いでいたーーい」などなど
とっても嬉しい声を多くいただきます。
クラスの後にすぐ購入される方もとても多く、このオリジナルアロマをの活用方法についての質問もお受けするようになりました。
そこで!
オリジナルブレンドアロマを120パーセント活用していただけるためのレシピを、監修していただいた真理先生にカオンが根堀り葉堀り聞いてみました。

オリジナルアロマをすでにご購入いただいたお客様、またはちょっと興味をもたれている方のお役にたてばいいなと思います。
でも、その前に、オリジナルアロマについての説明を改めて。
オリジナルアロマがどうして生まれたのか
瞑想の時に空氣に香りがついていると、空氣を取り込むイメージがよりしやすいのではないかというところから、今回のオリジナルアロマは生まれました。
詳しくは前回のこの記事で。
実際に試していただいた生徒さんたちからは、本当に空氣がイメージしやすくなったとご好評いただいています。
そして、空気をからだに取り込む瞑想が一段落したら、今度は意識をふんわりと保ち、スペースをつくって瞑想してみましょう。
香りを使った瞑想によって、香りから導き出される潜在意識からのメッセージなどが意識化されやすくなります。
このとき、なにかイメージのようなものが浮かんでくることもあります。
(もちろん何もおきない時もありますので、あまり神経質にならないように)
瞑想をしている間は、ただそのまま、映画を観るような感覚でそのイメージを眺めていましょう。
それが何を意味するのか考えるのは終わってからです。
瞑想を終えたら―
浮かんできたイメージを思い起こし、今の自分へのメッセージはなんなのかを考えてみるのはとても面白いし、有意義なこととなるでしょう。
作ってみよう!オリジナル化粧品!!
そしてここからは、実際に皮膚から取り込む方法です。
アロマは鼻腔の奥からとりこまれ、直接脳に影響を与えるということはお話したとおり。
ですが、直接皮膚から取り込まれた成分は、違った方法で、からだへの効果が期待できます。
たとえば、今回のブレンドオイル、「あ」と「い」。真理先生が言うところによれば、両方とも、デトックスや脂肪燃焼に効果があるというのです!

だから、マッサージ用のオイルやクリームをつくってヨガの前に直接塗れば、もーーっと効果があるというわけです。
おーーー!!

実はすごい配合?!
そんな効果を狙ったわけではないのですが、出来上がってみたらそうなってしまったという……。
何だかすごいでしょ。
それでは、お待ちかねのオリジナルアロマを使ったあれこれの作り方です。
マッサージ用オイルの作り方
1.お好みのキャリアオイルを用意します。
アロマオイル(エッセンシャルオイルとも呼びます)は、刺激が強すぎるため、直接肌に触れるのはお勧めできません。
そのため、肌へ使用する場合はかならずキャリアオイルと呼ばれるオイルに溶かして使用します。
このキャアオイル。調べると結構種類がたくさんあって効果もそれぞれです。
種類だけでなく、その濃度など様々なので、好みも結構出てきますが、わたしのオススメは、ホホバオイル。
また手頃で入手しやすいのもいいですね。
2.用意したキャリアオイル10mlあたり、お好みのブレンドオイル「あ」か「い」のどちらかを2滴いれます。
たったこれだけ!笑ってしまうくらい簡単でしょ?
教えて真理先生!


お茶にたとえたら分かりやすいかもしれません。


自分の体のために酸化していない物をあげたいので、毎回いれたてのお茶を飲みたいですよね。





それでは、続いてダイエットクリームの作り方を。
ダイエットクリームの作り方
1.無香料のクリームを用意します。
ニベアクリームでいいそうです。
2.クリーム10mlに「あ」か「い」のオイルを2滴。
3.つまようじでくるくるかき混ぜてできあがり!
これもとーーっても簡単。
これからの花粉の季節も活躍しそうですね。
お部屋にアロマを香らせたい場合
またデフューザーというアロマをお部屋に拡散させる機器がなくても大丈夫です。
一番簡単にやるには、アロマスプレーを作って、シューっとすればいいだけ。
これも作り方はとっても簡単!
1.50ml入るスプレーを準備します。
2.無水エタノールと精製水を準備します。
いずれもちょっとした薬局で売られています。
3.無水エタノール5mlとオリジナルアロマ「あ」か「い」をスプレー容器に10滴入れて、よく振り混ぜます。
4.そして、そこに精製水45mlを加えたら出来上がり!
リビングや寝室にシューとすれば、そこはもう自分の神性と出逢うためのヨガ空間!
おまけのスペシャルレシピ
真理先生から、こっそり、セレブバージョンのレシピも伝授してもらっちゃいました。
それは、アロマスプレーをつくる時にアロマを10滴から20滴にするんですって。
ぜーたくー!
これを練る前にお部屋にシューっとして、寝ているうちに女っぷりをどんどん上げてしまいましょう!!
アロマが気になった方は……
すみません!
完売いたしましたー!
なのですが、また製造したいなと思っています。
そのときはまたブログでご報告いたしますね。