わたしが教室に生徒さんを迎え入れるときに意識していることがあります。
それは、お香を焚いたり、お着替えスペースにアロマを使ったりすること。
アロマにはそんなに詳しくはありませんが、スタジオという場所が日常ではない場所だと認識してもらえたら、そこでいつもとは違う自分に出逢えて、新たに自分自身に感動してもらえるんじゃないかなと思っています。
そんな特別感を日常生活でも!
そして、今回出版した本の中で香りをつかった瞑想ワークを載せました。
呼吸に香りをつけることで、空気の中にプラーナがあるということをイメージしやすくしてみたらどうかなという提案です。
こうすると呼吸に意識が向きやすくなるので、自然と呼吸が深まります。
そこに更にアロマの効果が加わったら……。
もーーっとすごいんじゃない??
と思いついたところから、オリジナルのアロマをつくっちゃおー!と妄想が始まりました。(笑)

『感じるヨガで、』オリジナルアロマは2種類
ヨガは究極的には意識のコントロールを目指しています。
だからアロマを使った瞑想にも、意識に方向づけをするようなガイド効果があるといいなと思いました。
方向づけをするガイドといっても、強制的なものではなく、雲が風によってだんだんとカタチを変えていくように、カタチを変化させてもいいんだよ、なんていう方向づけをしてくれるガイドです。(あくまでも私カオンのイメージです)
そして思いついたのが、横に広がっていく方向と、上下に伸びていく方向です。
1つめ:横に広がっていく意識
横に広がっていく意識とは、まわりをやさしく溶かしていくという感じです。イメージとしては、自分が綿のようにふわふわになって周りをふんわりと包むという感じ。
2つめ:上下に伸びていく意識
上下に伸びていく意識とは、中心にまとまりながら、それが上下へと伸びていく感じです。イメージとしては、木が根を大地に、幹を空へと伸ばしていく様子です。稟とした清々しさ。
アロマを調合してくださったのは、この方!
そんな抽象的なわたしの妄想をブレンドアロマとして、監修してくださったのが、ブレインアロマの大塚真理先生。

脳に影響を与えるアロマというコンセプトでアロマ界のオンリーワンポジションでご活躍されています。
ブレインと名称につけていらっしゃるだけに、理系のチャキチャキした方かと思いきや、ふんわりと笑顔の優しい真理先生。

瞑想では呼吸に意識を向けます。その時に吸う空気とはその場の氣、つまりエネルギーなのです。どんなエネルギーを取り入れながら瞑想をするか?と言うのは、アスリートが何を食べて体を作るか?と同じくらい大切な事でしょう。
米国Yoga Alliance認定講師でもある家崎カオンさんのご協力により、瞑想に更なる深みが与えられる香りができた事を心から光栄に感じます。
この香りと共にご自分の心身と向かい合い、幸せな人が増える事を心から願ってやみません。
潜在意識に残っている記憶をよむこともできるということで、コンサル中にわたしの前世にまつわる話を少ししていただき、癒しの涙がでちゃう一幕も。

そして、わたしの好きな香りをイメージ通りに調合してもらい完成したエッセンシャルオイルがこちら。
あ-アクセプタンス

カオン特製アロマ「あ-アクセプタンス」
夜眠る前に
リラックスしたい時
やさしい気持ちになりたい時
い-インテンション

カオン特製アロマ「い-インテンション」
朝や仕事の前に
意識をきりっとさせたい時に
リフレッシュしたい時
風邪などで鼻孔や気管支がちょっと不調な時
元気な気持ちになりたい時
アロマスプレーのサンプルをその場で作ってもらってシューっとしたら、とっても楽しくなってきちゃいました!
好きな香りに包まれるってしあわせー!!
そして、それをみなさんにご紹介できるのもまたしあわせー!!!
アロマの使い方
使い方は本にも書きましたが、瞑想の時にお湯の入ったカップに数滴垂らしてみてください。
そして、これは本には書いていませんが、目を閉じて自分の意識がどんな風にかたちつくられていくのかを眺めてみましょう。
もし何かイメージが出てきたら、映画を観るように観察するのも楽しいですよ。
アロマの購入はこちらから:https://tsuku2.jp/k-1248完売御礼!
そして、出版記念キャンペーンのお知らせ
「感じるヨガで、」出版記念キャンペーンとして、写真コンテスト開催いたします。
応募方法
あなたが深呼吸したい場所の写真をインスタグラムかFacebookにハッシュタグ「#感じるヨガで、」をつけてアップしてください。
(きちんと“、”まで入れてくださいねー。)
その時に「感じるヨガで、」の本を一緒に写してくださいね。
#感じるヨガで、
募集期間
「感じるヨガで、」の出版日2017年1月27日から同2月19日23:59迄の約3週間。
深呼吸の2枚に!
真理先生とカオンとで選考させていただき、わーー本当にここで深呼吸したい!と思える写真を2枚選ばせていただきます。
そして、それぞれの方にプレゼントさせていただきます。
真理先生賞
「い」と「あ」を使った非売品オリジナルアロマスプレー
カオン賞
ウェブセッション3回券(30分×3回)15000円相当
(LINEやSkype等のアカウントが必要になります。通信費はご自身でご負担ください。)
もちろん、何通も応募していただいてもいいですよー。
選ばせていただいた方には、それぞれダイレクトにメッセージをお送りさせていただき、発表に変えさせていただきますね。
多くの方々からご応募いただけること、楽しみにお待ちしておりまーーす。

アロマの購入はこちらから:https://tsuku2.jp/k-1248完売御礼!