今回は、いきなり記事の核心から書きます。 きちんとヨガ的生活をしている人は、恋愛について問題や悩みはありません。 もとい、きちんと恋愛したい人はヨガ的センスを身につければ全部丸く収まります。 なぜなのでしょうか? ヨガ的…
ご存知ですか?ヨガ的センスで恋愛問題は解決できちゃう!

今回は、いきなり記事の核心から書きます。 きちんとヨガ的生活をしている人は、恋愛について問題や悩みはありません。 もとい、きちんと恋愛したい人はヨガ的センスを身につければ全部丸く収まります。 なぜなのでしょうか? ヨガ的…
私の呼び名は赤パンダ?! 夫のコウヘイが赤パンダと呼ぶ症状が、春の間、私に現れています。 目の周りだけが赤く腫れてかゆくなるんです。 私としては、見かけが悪いだけじゃなく、起きている間ずっと違和感を感じて辛いのです。 私…
まずはこんな考えから [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”kaon-yoga-15Oct.jpg&…
「左右されない」とは主体的であること 「自分という物語の主人公になれ」と言われることがあります そのためには、生活の中でどうしたらいいのか具体的な部分がわかりにくいかもしれません。 簡単にいうと、こういうことかなって思…
ようやく素直になれた私 これは昔の私だったらあり得ないことなのですが というように褒められたら 迷 わ ず に [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=R…
自分軸が弱いと感じている方へ 今日はちょっとキツイこと書いちゃうかもしれません。 覚悟して読んでください。(笑) 最近こんな方が多くいらっしゃいます。 それって本当に相手のため?? 相手のためを思って意見を言わないことは…
こんな方いらっしゃいませんか。 自分に自信が持てない 何か物足りない、でも何が物足りないのかわからない 他人と比べて自分は劣っていると考えがち ヨガクラスにマンネリを感じている 「自分の」ヨガをもっと進化させたい ヨガの…
自信が持てない人へ 自信がない人に向けて、これを書きます。 どうして自信が持てないのかをちゃんと知って欲しいから。 そして、そこから一歩踏み出すことがいかに簡単にできるって、驚いて欲しいから。 私も実は…… こんなこと書…