占い師とヨガイントラに共通点がある?!
占い師といえば、未来を言い当てちゃうミステリアスな雰囲気。
ヨガのインストラクターといえば、からだに関わる、スポーツ的、ナチュラル志向等。
一見かけ離れてみえる、この2つの職業には意外な共通点があります。
さて、何でしょうか?
……というわたし自身、これほどまで同じとは思ってもいませんでした。
その答えは「見えないものを扱っている」ということ。
共通点の「見えないもの」とは?
占い師が「見えないものを扱っている」のは分かりますよね。
ヨガで言う「見えないもの」とは一体何なのでしょうか。
からだ?
そうです。でも、肉眼で見えている身体ではありません。
ヨガで扱っている内容とは、その持ち主である本人が“意識”という内側の目をつかって、からだの中で起こっていることを感じること。
それはまさに「見えないものを扱っている」と言えるのです。
……そこで。
女子限定のお茶会であれこれお話しちゃいます!
題して「見えないものを感じる力&見えないものを見る力」
見えないものを感じる力を育てるためのヨガと、見えないものを見ることができる占い。
多角的に「見えないもの」が分かってくると、生活の中で起きる「うーん……」が「あっ!そうか!」に変わってくるのです。
今回の企画でお話してくださる“占い師”は西きほ子さん。

西きほ子さん。お子さんの水晶(みずあき)君と。
幼少の頃からいわゆる見えないものが普通に見えていて、だいぶ苦労したそうです。
詳しくはこちらから→https://nishikihoko.com/profile/
そんな彼女が今やっていることは、数秘術というものを用いて“数”からクライアントの人生を紐解き、見えないものからの情報も加えて、人生を歩むための的確なヒントを案内すること。
開催地もすごい場所!
もう大ブレイク寸前のhalcafe229。
鎌倉にあるこのカフェのオーナーさんは、チャヤマクロビのメインパティシェだった岡田さん。
(いま、岡田さんは、このお店を閉められ、日本を飛び出んばかりの活躍をされています!)

いつもにこやかなhalcafe229のパティシエ岡田さん(右)
彼が独立してつくったこのお店のケーキは、ビーガン対応(砂糖・卵・乳製品を一切使わずに(一部はグルテンフリーも!))にも関わらず、味も見かけも普通のケーキと変わらないんです。
連れていく方は皆さん口を揃えていいます。
「信じられない!!これ、本当に?!」

写眞撮ること、いつも食べ終わってから氣づくんです……。
一度でもビーガンケーキを作ろうと試みた方なら、このクオリティは神ってるってことが す ぐ に わかるはず。
今回の女子会の参加のお申込み
開催日時:1月28日(土)13時~15時
西さんのお話を中心に、スペシャルなケーキセットもいただけて参加費3500円!
開催場所:halcafe229(JR横須賀線【鎌倉駅】より徒歩3分)
住所:神奈川県鎌倉市小町1-5-27 カトレアビル1F
お話会が終わる頃には、こころにもからだにも優しいケーキの幸せに包まれながら、自分を守ってくれている存在と自分の内側との「見えない」ハーモニーを感じることができるかもしれません。
13名限定募集していたのですが、既に半分埋まってしまいました。
気になる方はすぐにご連絡くださいねー。