『カオン式在り方としてのヨガ』のティーチャートレーニング(以降YTTまたはTT)を現在受講しているよっしーさんに、このトレーニングを通して得たものや、変化したことについて語っていただきました。
無敵!自信のない自分や不安を乗り越えて、YTTで本当の自分に。
現在でTT約130時間を終了していますね。これまで受講されたところでの感想を聞かせていただけますか?



精神的には心が解放されました!オープンになり、苦手なタイプの人というのがいなくなりました。
肉体的には、具合が悪くなる事がほとんどないです。子どもも含めて。でも、ここに至るまでは、すご~く苦しかったですけどね!このTTを受けていく過程で、自然な形で、自分の負の部分を丁寧に向き合って対処していった結果だと思っています。
苦手なタイプがいなくなった、というのはすごいですね!それに、お母さんの変化がお子さんにも影響するというのは知りませんでした。ご家族の具合が悪くならないというのも羨ましいです。
TTの節目は、約30時間目くらいにありました。
現在、約130時間というのは始めにお伺いしましたが、その経過に至るまでの節目などあったら教えてください。

私はTT30時間目ぐらいで自分の負の部分(シャドー)の存在を知るきっかけがシャバーサナのポーズでした。
ここが私の変わっていくスタートだったと思います。
実はここからの変化が正直きつかったです!!毎回のTTが怖くて悪夢を見ていたぐらい(笑)



下の2人には全然そんなことないのだから、長男の性格的なことかなと思ったり・・・でもとってもいい子なんですよね。人間的にも自分よりもレベルが高いと思っているのに・・・だから余計にどうしてなのかわからなかったです。
ふむふむ。3人のお子さんのうち、長男への対応だけ違うというのは、とても不思議ですね。長男の人間性はよっしーさんも認めているのに。カオン先生はそのあたりについて何か具体的なアドバイスがあったんですか?
自分の『在り方』を丁寧に見つめると、自分の負の部分も受け入れられる

その結果、自分を受け入れるってことにつながっていくんですよねー。自分の負の部分さえも受け入れることができると、それは負という状態でいられなくなって、すぅっと消えちゃうんですよ。

はい。このTTで、自分の在り方を見つめるというワークを通して、過去に自分が経験してきたことを、そのまま繰り返しているってことに気づけた。
その過去の自分の体験は、自分の中では未消化、つまり納得していなかった体験だったんですよね。だから、代替として長男に同じような経験をさせるようなことを知らないで行っていたんです。
過去に自分が体験して納得できていないものを、無意識に繰り返しているっていうのは、ちょっと意外でした。確かに子供時代なんかは特に納得できないことってありましたもんね。これは具体的にはどうやって解決していったんですか?

ヨガで現在の自分も、過去の自分も癒すことができる!これは驚きでした。
いいお母さんって??
私はダメなお母さんなんだろうなって思ってました。


でも、それが実践できるのはせいぜい受講後の2,3日でした。頭でこうした方がいいと思っていても、実生活はそうできない!出来ない事への自己嫌悪で自分を責めていました。
いいお母さんって何だろう?私はダメなお母さんなんだろうなって思っていました。


このTTのすごいところは、自分自身の根っこの部分が変わるので、元に戻るということがない!
2,3日で効果がなくならない!一生モノです!
どんなシチュエーションにも対応できる、応用力がつくんです。子どもが学校行きたくない!とか、いじめられている!なんてのも、全然クリアできます!今はいいお母さんになろうなんて思わないですもんね(笑)
イイも悪いもない!自分自身もジャッジしないし、まわりもジャッジしない。

ママ友の子供への対応など悩み相談を受けるようになりました。
同じケースでなくても、母と子の関係の根っこは同じなんです。
どんな状況にも自由自在に対応できてしまう、というのは本当にすごいです。よっしーさんはご自身の『在り方』が変わって、長男との関係が良好になった以外にも変化はあったんですか?

長男との関係がクリアになったことで、他のママ友の子供への対応の仕方がよく見えるようになりました。それに伴い不思議と相談されることが増えました。その時に、このTTでの自分の体験がとても役に立ちました。同じケースではない場合でも、母と子の関係の根っこは同じなんだってことを知ったからです。
それで見えてきたのが、私と母との関係でした。



お母さん的には、それが子供への愛から出た行動だったとしても、実際にはその子供への影響が、その子の大切な何かを傷つけたりする場合があるということ。そして、そのお母さんの行動は、そのまたお母さんや周りの人から与えられてしまった未消化な体験を知らないで、その子供に引き継いでしまうっていうことがあるからね。
よっしーが知らないで、長男にしてしまったことのように。



喜んでほしい、褒めてほしい。いい子だと思われたい。
何より、私が母の愚痴を聞いてあげなくちゃ、私がほっといたらかわいそうじゃないかって思ってましたね。だから、「もう愚痴は聞かない」とか「実家へ行かない」なんていう選択肢は私にはないと思ってました。
でも、自分の心の声に正直に動くという選択を私が出来たことに驚きました。
本当の自分になっていく過程は、まるで映画をみているようでした。
確かに、親の話となると、ちょっと意識が変わりますもんね。自分の身の回りの状況とかをさしおいて、考えてしまう。
でも、こうして、親に対しての自分の役割を演じるとか、さっき話していた、過去の繰り返しをするっていうことがなくなると、本当の自分っていう感じがしますね。
そういう、自分に正直な行動ができるようになっていく過程では何が起こりましたか?


それで、よっしーにはそれに対応するワークをしていただきました。

はい、そのワークは失った記憶がよみがえってきて、それは映画を観ているような感じでした。ものすごく体力を使ってヘトヘトになりましたけどね(笑)
この日を境に私自身が大きく変わったと思います。失われたパーツを取り戻した感じですね。母との関係も全然違ったものに変わっていきました。
母との関係だけでなく、私の変化は主人にも影響を与えたんです。
この前、素敵なお手紙をお母さんからもらった、と伺ったんですが。

そうなんです!
結婚前の私の旧姓宛てに母から手紙が来たんです。なぜに旧姓!?みたいな(笑)初めてのことでびっくりしました。その手紙には、私を尊重してくれていることが書かれていました。そして何よりうれしかったのは、母自身が自分自身の成長に目を向けて生きていく“自分育て”をしていくと書かれていたことです。
えっと、お母さんが自分育てですか……?

本当の意味での親離れ、子離れってこういうことなんじゃないかと思うのです。
親によって与えられたものから、自由になるってこと。子供へのある種の依存によって自分の存在を確認しようとしていることをやめるということ。

具体的にいうと、パートナーとの関係、友達関係にも変化、影響がありました。



自己一致による無敵感で、不安がない!

根拠のない自信のようなものがあって、ヨガをしているから大丈夫って思えるんです。(笑)



この感覚を主人も味わいたいそうです(笑)
無敵感!是非それは私も味わってみたいです。

自分を知る『在り方としてのヨガ』で、楽で愉しくなったので、伝える側になりたい
よっしーさんは、そもそも、どうしてティーチャートレーニングを始めようと思ったんですか?
それから、200時間のトレーニングをまだ終えていないにも関わらず、周りの方がその途中の変化をみて、是非教わりたいと仰られたそうですね。ここまでおはなしいただいたこと以外にも、ティーチャートレーニングが始まって変化した部分があれば教えてください。

カオン先生のことは、前から知っていたんですが、ヨガ講師になるなんて、それはちょっと、、、と思っていました。
でも、自分を知るという『在り方としてのヨガ』のトレーニングを続けていくうちに、こんなにも自分や周りまでもが色々変化して、楽に愉しくなっていくのなら、これを伝える人になりたい、なろうって思ったんです。
そして、TTをスタートしてから、「ヨガをしなくっちゃ」という意識から、「生活がヨガである」ってことに変わりました。
この違いは大きいです。
「何かをしなくっちゃ!」とか「していないからダメ」と自分をジャッジしなくていいのです。何でも、どの答えでも○なんです。自分に×をしないから人のことも許せるんです!

そうですよね。自分も含めてだれも判断、批判をしない。見守りの目線。
そんな目線を神様の目線っていうことになるんじゃないかなと思っています。
ヨガは神と自分が同じものだということを知るのが目的です。言い換えると、自分や他者のことを見守る心を持つことだと思うのです。
こういう方たちに、このティーチャートレーニングを受けたらいいとオススメです
では、最後に、『カオン式在り方としてのヨガ』ティーチャートレーニングを受けられているよっしーさんとしては、どんな方が受けたらいいと思いますか。

そうですねー。
- 子育てをしていて抑えられない怒りを感じる事がある
- お母さん実母との関係性で悩んでいる人
- 夫との関係を修復したい人
- まわりにどう見られるか気になる人
- 本当の自分を知りたい人
- 変わりたい人
- これから人生を楽に豊かに生きていきたい人
- 自分の体の声と、こころの声を聞きたい人、または聞けない人
このTTを受けたら、原因がわかる、気付く。そうしたら認められる。許せる。
すると、こころと体が温かく、柔らかくなっていく。
さらに、自分が愛おしくなる。
そうしたら周りもなんだか変わっていく!

最後にセールスコピーまで作っていただきました。
きっとこのよっしーのストーリーはどこかの誰かの参考になると思います。
なるほど。すごい変化が表れてきたんですね。お二人とも、ありがとうございました。

[…] 無敵!自信のない自分や不安を乗り越えて、YTTで本当の自分に。 […]