ダーマロスを発生させてしまう、ダーマ眞琴です。
薬剤師兼タロットを扱うヨガ講師をしているダーマ眞琴です。
神奈川県で活動しているわたしですが、たまに出張へ出かけます。
すると、こちらへ帰ってきてから、出会った人たちから嬉しいメールをもらいます。
ダーマロスになっています……、と。
なぜだか、わたしがいなくなって寂しく感じられるそうです。
元々、何よりも明るさが特徴のわたしでしたが、いまでは、心にも体にも余裕が出来てきて、生活していることの満足度が高くなったと感じています。
その明るさや楽しさがとてもうまく伝わっているのかなぁ、なんて思っています。
いまのわたしの最新情報はこちらから。
いまでこそ、毎日充足感に満たされているわたしですが、とある出来事を迎えるまでは全く別人のようでした。
ちょっと恥ずかしい過去をお話します。
いままでのわたしがどんな生活をしていたかっていうと、休みになると気分がルンルンでした。
これは、まぁ普通ですよね。
ただし、今だから分かることですが、わたしの場合は、淋しいからなのか?悲しくなる?からなのか、何か予定を入れなければ氣が済まなかったんです。
海が好きなのでサーフィンをしたり、自然農法の畑の手伝いをボランティアでやったり、とそれなりに充実していて楽しく過ごしていました。
特に、いざ連休!となったら、気分はすっごいウキウキ!!
どこに行こうかなと旅行計画を立てて、旅に出ることを繰り返していました。月1回どこかへ行ってました。
一泊5万円っていう宿にも泊まったりしてましたよ。
かなり楽しそうに聞こえますよね?
そうなんです!
とっっっても楽しい日々でした!
でも…何かが足りないのです…
虚無感、不安感?それが何かは分かりませんでした。
その何かが知りたかったためか、占いにはたくさん行きました。
何が足りないんだろうなぁと、漠然と考え、ただただ無意識に過ごす毎日、自分の心を満たしてくれる何かをずっと探し続けていたのだと思います。

そんな中で、ひとつの大きな出逢いがありました。
とある日、雑貨屋さんへ行くと、面白いことを話す女の人がいました。
雑貨屋さんとお知り合いだというその人は、ヨガのお勉強会をやるので、そのお知らせにきていました。
ヨガは以前、どこかのスポーツクラブでやったことがありました。
なので、その人から誘われても「もう私はヨガはやりました、結構です。終了。」と。
けれど……。
その人はわたしの経験談を聞いて驚いていました。
「えー!!それはどんなヨガだったの?あなたは、本当のヨガを知らないのよ!」
この一言がわたしの人生を大きく変えてしまいました。

ヨガをすると、自分が変化していくのがわかります。
個人レッスンを受けているうちに、とある別の人から衝撃的なことを言われてしまったのです。
「ヨガの先生はあなたに惜しみなく色々教えてくれているのに、あなたはそれをちゃんと受け取らずに、だだ漏れ状態で、もったいないわよ」
ガガーン。
大ショックでした……。
いま思うと、この“だだ漏れ”がわたしの虚無感や不安感の原因だったかもしれません。
それをヨガの先生に話したら、なんと、ヨガ講師になるコースが開催されるタイミングでした!
講師になるつもりはありませんでしたが、ヨガをもっと深く勉強しよう!と決めました。
こうやって決めると、それだけでレッスンに望む姿勢が変わるんですよね。
この変化も本当におもしろい!
自分と向き合うヨガを続けていったら、少しずつ少しずつ、変化していくのが分かりました。
イメージしてみてください。
いま自分が抱えている問題は、普段は氣がつきませんが、実は重い鎧のようなものなんです。
無意識にその重い鎧を着こんでしまっているのです。
それはまるで、ガシャンガシャンと、歩く度に音が鳴るようです。
それが、ヨガをして、きちんと呼吸をしたり自分を観察していくうちに、その鎧が色あせて、ポロポロと剥がれていくんです。
ヨガをするようになって、わたしは本当に軽くなりました。
詳しくは、わたしの先生が対談記事にまとめてくれているので、こちらを見てみてください。
軽くなったことで、自分や他人を傷つける(怒ったり、批判や不満を言ったりする)事が少なくなりました。
ただただテレビを見ているボケーッとした無意識で過ごす時間はほとんど少なくなり、毎日の日常生活で呼吸を意識したりしています。
自分を自分で生きている感覚になりました。
こんなにラクに楽しく生きられるなんて、想像だにしませんでした。
この前、引き寄せの法則について面白いことを聞いてきました。
講師の方はこんなことを仰っていました。
想像できないや出来事は引き寄せられません。
きっと、昔のわたしだったら、いまのわたしの生き方や時間の過ごし方は想像もできないでしょう。
始めは、ただヨガを深く学びたいと思って受けたヨガ講師のコースですが、いまは違います。
このヨガを出し惜しみしては、アカン!
皆んなに伝えなくっちゃ!と思っています。

あなたと一緒にヨガをします。
わたしのヨガのクラスでは、みんなして、あくびが出ちゃいます。もちろん、わたしも。
それだけ、毎日緊張して生きているっていうことなんですね。
あくびがいっぱいでて、ほーっとできたらできた分だけ、そのほーっとする、ほっこり幸せな世界を引き寄せることができます。
毎日笑顔でニコニコ、ルンルンで生きられるようになるんです。
わたしがどんなふうに生きているのかなって思ったら、まずはわたしのFacebookをチェックしてみてくださいね。
友達リクエストを送ってくださったら嬉しいでーす。

あなたと一緒にヨガをするのを楽しみにしています。